ブログ一覧【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

何にでもOK!おなまえーるの万能インク!

2024年03月28日

こんにちは、うとです!

 

今年は桜がゆっくりで、入学式あたりにちょうど見頃になりそうな感じですね。

新入学、新入園を控えた皆様、もう入学式目前!いよいよですねー♪

ワクワク半分、緊張半分…な感じでしょうか?

 

良い出会いに恵まれて、楽しい新生活になるといいですね♪

 

 

 

 

入園、入学にあたり、準備した学用品なども、いよいよデビューの時。

お名前書きは万全でしょうか?

せっかく書いたお名前も、たった一度のお洗濯で滲んでしまったり消えてしまうのは残念ですよね。

また書き直してもだんだん汚く…

そんな事態は避けたいものです。

 

おなまえ〜るのスタンプインクは布にも強い万能スタンプ!

今回は、お洗濯にも強い、高クオリティのインクについてご紹介します!

 

洗濯もOK!

 

入園セット、入学セットに標準で付属しているインク「ステイズオン」

水に強く、お弁当箱に押しても洗剤に耐え、

布に押しても洗濯に耐える安心のインクなんです。

 

毎日のお洗濯でもすぐに落ちることはありません。

繰り返しのお洗濯で徐々に薄くなることはありますが、重ねてもう一度押せば復活!

全く同じに押し直せるのはスタンプの強みですね。

 

アイロン不要!

よくあるのは、「スタンプした後当て布をしてアイロンをしてください」というもの。

 

「その素材、アイロンして大丈夫だったかな?」

「小さな赤ちゃんの靴下、アイロンが難しい!」

「靴や上履き見たいな立体はどうやってアイロンすれば?!」

 

と、難しいところもあり、ちょっと面倒ですよね。

 

このステイズオンはアイロン不要!

ポンっと押して乾けば、もうしっかり洗濯対応になっているんです。

 

 

 

制服、体操服や靴下はもちろん、

給食グッズ、手提げ、上履き、ハンカチ、巾着…

 

結構布物が多い学校グッズに、おなまえ〜るはぴったりなんです!

簡単に押せて、耐久性もバッチリ。

ステイズオンが標準で付属するおなまえーる の入園セット、入学セットをぜひご検討ください。

 

 

では、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

リラックマシーリングスタンプに3Dタイプ登場!

2024年03月26日

こんにちは、うとです!

全然暖かくならず、雨も多いし…

ピクニックしたい欲がムクムクと湧いてるんですけどねー。

そろそろお弁当持って公園にいきたいです。

 

さて、先日リラックマシーリングスタンプに新イラストが追加されたことをお話ししましたが…

 

なんと今回はニュータイプ!

キャラクターが浮き出る立体タイプが登場しました!

 

 

リラックマ3Dシーリングスタンプ

これはすごいです…

ほっこり可愛いイラストで人気のリラックマシーリングスタンプ。

このイラストが立体的になって登場です!

 

通常のシーリグスタンプはたらしたワックスにスタンプすることでイラストを写すのですが、リラックマ3Dシーリングスタンプはぷっくり立体的な仕上がりが特徴。

 

これがリラックマと相性ぴったりなんです。

ぷっくりまぁるく浮き出るリラックマのイラストが、

癒し度マシマシ、可愛さも倍増。

なんとも可愛い仕上がりになるんです♪

 

 

使用方法は通常タイプと同じ。

温めて溶かしたワックスを垂らして、ぎゅっと押し付けます。

 

すると通常と凹凸が逆になったスタンプでイラストに

合わせて蝋がぷっくり盛り上がり…

 

可愛いリラックマの姿が3Dのように浮き出してきます!

 

 

イラストは全部で8種類。

リラックマ、コリラックマたちの姿に癒されます…

 

 

セットも通常タイプと同じ。

 

 

ワックスの色、ハンドルの色を選んでくださいね。

 

 

浮き出た姿が可愛いリラックマ3Dシーリングスタンプ、

ますますハンドメイドが楽しくなるセットです♪

 

新生活の新しい趣味に、いかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

※本製品は個人の趣味の範囲でお楽しみください。刻印された対象物を販売することは契約により固く禁じられております。

※「リラックマ 3Dシーリングスタンプ」は数量限定の受注生産品となります。

<参考URL>
リラックマ 3Dシーリングスタンプ(楽天)
https://item.rakuten.co.jp/hankos/rilakkuma-3dsealing/
リラックマ 3Dシーリングスタンプ(ヤフー)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/rilakkuma-3dsealing.html
リラックマ ごゆるりはんこ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/rilakkuma/
印鑑はんこSHOPハンコズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/

<著作権情報>
Ⓒ2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

子どもと確認したい食事のルールや注意点【入園・入学準備】

2024年03月25日

こんにちは、ちゅんみです。

 

子どもの誤飲による死亡の事故は毎年発生しています。

おとなでも食べ物が喉につっかえると苦しいですよね。

小さな子がそれで亡くなったと思うと、さぞ辛かったはず。

 

ニュースでもうずらの卵は禁止する、という報道がありました。

たしかにサイズ的にも小さく、つるんと丸いので喉に入っていきやすいので、ミニトマトと同様心配はありますよね。

しかし、なんでも禁止すればよいというわけでもありません。

おうちでも教育をしましょう。

 

今回は、子どもと確認しておきたい食事のルールや注意点をまとめます。

 

食事のルールや注意点

おうちで食事のルールや注意点を子どもと一緒に考えましょう。

 

  • よく噛んで食べる
  • ふざけない
  • お友だちを笑わせない
  • お友だちをびっくりさせない
  • 座って食べる
  • 急がない

よく噛んで食べる

注意点1つめは、よく噛んで食べることです。

 

たくさん噛むことで食べ物が小さくなり、誤飲を防ぐことができます。

ふざけない

注意点2つめは、ふざけないことです。

 

おうちで食事中に遊んでしまう子には、特に注意してください。
ふざけているうちに、食べ物を飲み込んでしまうことも。

園や学校でふざけて友だちにちょっかいを出して、その子が誤飲をしたら大変です。

お友だちを笑わせない

注意点3つめは、お友だちを笑わせないことです。

 

給食の時間に笑わせてくる子もいますよね。

でも、これは大変危険です。

個人的には食事もコミュニケーションの場だと思いますが、

しっかりと噛んで飲み込むことができないような幼い子・喉が狭い幼い子は、

食事中にふざけて笑わせないように気を付けましょう。

お友だちをびっくりさせない

注意点4つめは、お友だちをびっくりさせないことです。

 

牛乳をぶーっと吐き出させたくて、びっくりさせようとしてくる子もいます…。

これも誤飲につながるのです。

楽しい遊びのつもりなのかもしれませんが、

万が一の事故になったとき、トラブルにもなるので、

家でも注意するようにしましょう。

座って食べる

注意点5つめは、座って食べることです。

 

食事中に立ちあるかないよう、なるべく注意をしてください。

躓いて飲み込んでしまうこともあり得ます。

急がない

注意点6つめは、急がないことです。

 

早食い競争をする子もいますが、これはとっても危険。

給食の時間が明らかに短い場合は、PTAを通じて意見をするのもよいかと思います。

 

何度注意しても、なかなか言うことを聞いてくれない子どもたち。

大変ですよね。しかし、命に係わることもあるので、おうちできょうだいでふざけていたら、その都度注意するほかないです。

仕事に育児に大変ですが、安全のためにも今一度子どもと一緒に食事のルールの再確認をしましょう。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

洋服のお名前書きはタグで本当に読める?フルネームで書くべき?タグシールがいいのか解説

2024年03月24日

こんにちは、ちゅんみです。

 

お洋服へのお名前書きは悩みませんか。

タグにお名前書きをするとよいとは聞きますが、園の先生ってこれで本当に読めるのでしょうか。

読みにくかったら…と気になることもありますよね。

 

そこで今回は、お洋服のお名前書きはタグで読めるのか、お名前書きの方法をまとめました。

 

お洋服のタグにお名前書きをしても先生はわかるのか

園の先生に聞いたところ、

お洋服のタグにお名前が書いてあれば、きちんと読めることが多いとのこと

 

実はちゅんみも、タグって読みにくくないのかな…とずっと思っていました。

幼稚園の先生をしている知人に質問をしたところ、

「気にしてくれてありがとう」と嬉しそうにしながら、

「同じようなことを聞かれたことは過去にもある」そう。

 

お名前書きを忘れている保護者もときどきいて、

タグにお名前が書いてあるだけで、とにかく助かるようです。

協力的な保護者だなと感じるとのこと。

 

また、園の先生をしていると、これが誰の洋服だか、だんだんわかるようになっていくそう

たしかに、よく会う友だちの服装ってだいたい覚えることもありますよね。

保護者の趣味も反映されやすいので、園の先生はお名前を頼りにしなくても、なんとなくでわかることもあるようです。

お洋服のタグにはフルネームがいい?

これは園のルールに従うべきですが、

フルネームではなく名前のみでもよい園も少なくないようです。

 

文字がたくさんあって読みにくいタグよりも、

下の名前のみのシンプルに書かれているほうが、読みやすいとのこと。

 

園から「フルネームお願いします」と言われている場合は、フルネームで書くべきですが、

特に言われていない場合は、シンプルで読みやすい大きな文字でお名前書きをしてください。

不安な場合は、園に確認を入れましょう。

お洋服のタグにはシールがいい?

タグシールという便利なものもありますよね。

100円ショップでも売られています。

 

タグシール 100円ショップ

 

このシールを洋服のタグに貼るのもよいですが、剥がれてしまうリスクもあります。

剥がれてしまえば、これは誰のだろう? と先生が困ることも。

特に新任の先生はまだ子どもたちのだいたいの服装を覚えられていないので、

お名前書きに頼るのです。

剥がれるリスクを考えると、シールではなく、タグに直接お名前が書いてある方がありがたいと感じている方も多いみたいですね。

 

タグに文字を書くスペースがある場合は、直接ペンで書くことも選択肢に入れませんか。

ちょっと大変ですが、トラブルも少ないかもしれないですよ。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

入園準備でお名前シールを買う前に確認しておくべきこと一覧

2024年03月23日

こんにちは、ちゅんみです。

 

入園・入学の時期になりました。

お名前シールをこれから慌てて買う方もいるでしょう。

慌てるとお買い物で失敗をすることも…。

 

今回は、お名前シールを買う前に確認しておくべきことを一覧で紹介します。

 

お名前シールを買う前に確認しておくべきこと

お名前シールを買う前に確認しておくべきことは、次のとおりです。

 

  • 園のルール
  • 防水・洗濯対応かどうか
  • 貼る方法
  • さんすうセット対応かどうか

園のルールを確認

お名前シールを買う前に確認すべきこと1つめは、園のルールです。

 

お名前はすべて漢字か、ひらがなかは、園によってルールが異なります。

子どもが読めるように・覚えるようにひらがなで書くよう依頼する園もあれば、

そもそも園の先生向けへのお名前書きなので漢字で依頼する園もあるのです。

 

まずはひらがなか、漢字かを確認してください。

 

また園によってはキャラクターのシールが禁止になっていることも…。

これは子どもたちがうらやましがることがあるからだそうです。

他の子のものを取ろうとしてケンカになってしまうこともあり得るので、

予めキャラクターものを禁止している園もあるようです。

 

キャラクターものがOKかも調べておきましょう。

防水・洗濯対応か確認

お名前シールを買う前に確認すべきこと2つめは、防水・洗濯対応かです。

 

お名前シールを貼ったのに、洗濯をしたら剥がれてしまったらショックですよね。

洗濯対応や防水など機能性が書かれているか、見ておきましょう。

貼る方法を確認

お名前シールを買う前に確認すべきこと3つめは、貼る方法です。

 

普通のシールと同様、台紙から剥がして貼るタイプのシールもありますが、

アイロンで貼りつけるタイプも。

転写するタイプのシールもあるので、どのような方法で貼るのかも事前に確認しておいてくださいね。

さんすうセット対応か確認

お名前シールを買う前に確認すべきこと4つめは、さんすうセット対応かどうかです。

 

入学準備でさんすうセットのおはじきや計算棒にお名前書きをするようお願いされることが多いですが、この作業はとても大変。1つ1つが小さいので、手書きをしていると、「キー!」と思うこともあるほど。

 

そんなときにお名前シールがあると便利。さんすうセットに対応したシールかどうかもチェックすることをおすすめします。

 

お買い物をしてから、失敗した! とならないよう、園のルールなどしっかりと見ておきましょう。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

このページのトップに戻る