「おなまえ~る」なら学習指導要領に準拠してるから子供のお手本になります【おなまえ~る】

ご利用ガイド サイズ対応表 おなまえ~るについて ホームに戻る

「おなまえ~る」なら学習指導要領に準拠してるから子供のお手本になります

2019年01月02日

みなさん、こんにちは!ちゅんみです。

 

おなまえ~るのブログを見てくださり、ありがとうございます。

おなまえ~るは子供向けのお名前スタンプです。入園、入学のママの名前かきの便利なお助けグッズです!

詳しくはこちらをご覧ください。

 

今回は、おなまえ~るのフォントについてご紹介します。

文部科学省の学習指導要領に準拠してるのは「おなまえ~る」

突然ですが、平仮名の「き」「さ」は書き方が2通りあるのをご存じですか?

 

平仮名の「き」「さ」は、丸ゴシックの丸文字だと2画ですが、手書きだと「き」「さ」を3画で書く方の方が多いですよね。

どちらが間違いということはなく、実はどちらも正しいです!

 

しかし、小学校、幼稚園、保育園の子供は、この2通りの字体の違い、表記のゆれなどを理解するのが難しい年頃・・・。

私たち大人は、繋がった2画の「き」「さ」も3画の離れた「き」「さ」も同じ文字と認識できますが、小さな子供はそうはいきません。

保育園、幼稚園、小学校低学年などの、正しい文字を覚える時期の子供は、混乱してしまいます。

 

子供の混乱を防ぐためには字体を統一する必要があります。

そのため、小学校では文部科学省の学習指導要領に沿って、常用漢字、平仮名、片仮名の書き順や形を指導します。

 

 

 

 

 

おなまえ~るも文部科学省の学習指導要領に準拠しています!

 

子供は目で見て覚えるので、おなまえ~るはママの手助けはもちろんですが、子供の字のお手本にもなります!

 

 

 

子供が目にする持ち物に使うのがおなまえ~るです。

毎日子供が見る文字だからこそ、正しいもの、混乱しないものを選びたいですよね。

おなまえ~るはそんなママにぴったりです!

 

2画の「き」「さ」は丸くてかわいいですが、やはり正しく理解するには、3画の学習指導要領に準拠したフォントが選びが大切です。

おなまえ~るのフォントは日本を代表するフォントメーカーによる最高品質のものを採用しています。

 

【トリビア】さいたま市はフォントが決まってる!

さて、ここでさいたま市のお話です。

 

「き」「さ」のフォントは2画、3画どちらも一般社会では基本的に間違っていません。

しかし、埼玉県にある「さいたま市」には規定があるそうです!

 

なんと、さいたま市の「さ」は2画、つまり繋がっているフォントが正しいそうです!ご存じでしたか?

 

埼玉県の小学校の地図帳の「さいたま市」の「さ」の表記だけフォントが異なり、繋がった2画になっているそうです!

ちょっとびっくりですね^^

 

さて、おなまえ~るのフォント、いかがでしたでしょうか。

子供が長く使うものに捺すお名前スタンプですので、正しいものを選びたいですよね。

 

おなまえ~るでは、お得なセットも販売していますので、是非チェックしてみてください。

http://www.onamae-le.com/items/

 

このページのトップに戻る